
「SWELL」がおしゃれで良いって聞くけど、どんなブログデザインにできるの?
有料テーマは、1万円以上するので購入するか迷いますよね。
数ある有料テーマの中でも「初心者でもおしゃれなブログが簡単に作成できる」と大人気のWordPressテーマ「SWELL」の購入を検討されている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな「SWELL」を使ったブログデザインの実例を30選紹介します。
- 「SWELL」を購入しようか迷っている
- 実際に「SWELL」を使っているブログを見てみたい
- どんなデザインのブログが作れるのか知りたい
- 初心者でも使いこなせるか心配
このようにお悩みの方はもちろん、「ブログデザインの参考にしたい!」という方も、ぜひチェックしてみてください。



このブログも「SWELL」テーマを利用しているのですが、デザイン作業は、1日もかからずに完了しました!
自分ではかなりお気に入りで、ブログ作業が捗ります♪
WordPressのSWELLテーマを使ったブログデザイン実例30選
早速、WordPressの有料テーマ「SWELL」のブログデザイン実例を紹介していきます。
ブログ名の50順で掲載しており、本記事に掲載しているブログは、すべて管理人の方の掲載許可をいただいております。
CRYPTO EXPLOSION


- 管理人:かいくん(@BLOGkaikunPAPA)さん
- カテゴリー:資産運用・投資
- 初投稿日:2022.05.14
- URL:https://bakuhatsuda.com/
さくらの副業実践記


- 管理人:さくら(@infoaffiri817)
- カテゴリー:ブログ・SNS運営
- 初投稿日:2021.012.31
- URL:https://sakuraworksdiary.com/
サブスクeat


- 管理人:ぴょんす(@fuuuuhiii)さん
- カテゴリー:グルメ、サブスク
- 初投稿日:2022.04.03
- URL:https://www.hairlog.site/syokusabu/
Journey Log


- 管理人:よつ葉(@journey_log)さん
- カテゴリー:旅行・おでかけ
- 初投稿日:2019.09.15
- URL:https://journey-log-yotsuba.com/
転妻の子育てと暮らしやいろいろ


- 管理人:転妻てんちゃん(@tentsuma_ten)さん
- カテゴリー:暮らし、子育て
- 初投稿日:2022.01.28
- URL:https://tenpa-chan.com/
なないろ子育てブログ


- 管理人:なないろ(@nanairo2796)さん
- カテゴリー:妊娠・出産、子育て
- 初投稿日:2021.11.05
- URL:https://nanairo-kosodateblog.com/
日本一周まとめ〜キャンピングカー ジル520で旅する4人家族〜


- 管理人:Happy(@happyhappysalad)さん
- カテゴリー:旅行・おでかけ、キャンピングカー
- 初投稿日:2021.01.09
- URL:https://happy-campers.net/
ぷしゅこブログ


- 管理人:ぷしゅこ(@pusyuco)さん
- カテゴリー:Webマーケティング、Webライティング
- 初投稿日:2021.10.29
- URL:https://blog-socially-unfit.com/
ほうちゃんの雑記ブログ


- 管理人:ほうちゃん(@houko3619)さん
- カテゴリー:ブログ・SNS運営、子育て
- 初投稿日:2022.02.08
- URL:https://houko3619.space/
merilog


- 管理人:めり(@memememe_merry)さん
- カテゴリー:ブログ・SNS運営、暮らし
- 初投稿日:2022.01.09
- URL:https://merry-merry-blog.com/
melty_hope


- 管理人:melty hope(@Melty_hope)さん
- カテゴリー:ブログ・SNS運営、資産運用・投資
- 初投稿日:2022.01.31
- URL:https://www.melty-hope.com/
リタイアかわうそブログ


- 管理人:リタイアかわうそ(@Ed2QvvUTFM4ZLf0)さん
- カテゴリー:ブログ・SNS運営、暮らし
- 初投稿日:2021.04.24
- URL:https://oyoyo-m.com/
WordPressの有料テーマ「SWELL」がおすすめな方
以下の5つのどれかに当てはまる方は、ワードプレスの有料テーマである「SWELL」がおすすめです。
- 簡単におしゃれなブログを作りたい方
- ブログ初心者の方
- 今後、複数のブログ運営をする可能性がある方
- CSS(ブログのデザインを調整するための言語)の勉強をしたくない方
- ブログにお金を掛けても良いと思っている方
特に「SWELL」テーマがおすすめなのが、



ブログで稼げるように頑張るぞーーー!!
というブログ初心者の方です。
早いうちから「SWELL」テーマを利用することで、記事作成の作業効率も上がりますし、何より時間をかけなくても簡単におしゃれなブログにすることができます。
何も調整していないデフォルトの状態でも十分なぐらいおしゃれですよ。
私の場合は、自分が気に入るデザインになったことで、ブログへの愛着が沸き、ブログ作業のモチベーションがアップしました。
一度購入すれば、他のブログでも利用できるので、複数ブログの運営を検討している方には特におすすめです。
実際に「SWELL」を使ってみるまでは、



無料テーマでも収益は出ているし、1,7600円はちょっと高いよなぁ…
と思っていましたが、いざ使ってみたら、たった1日でおしゃれなブログが作れて、記事の作成作業もしやすいので、こんなことならもっと早く購入すれば良かったと後悔しました。
もちろん、既にブログをお持ちの方でも、今から「SWELL」テーマに乗り換えることも可能です。
以下のテーマを利用中の方は、乗り換えサポート用プラグインもありますよ。
- Cocoon
- AFFINGER5
- JIN
- SANGO
- STORK
- THE THOR
ただし、乗り換え用のツールがあるとはいえ、手直しをした方が良い部分もあるので、「SWELL」を購入するなら少しでも記事数が少ないうちがおすすめです。



私は40記事ぐらいで「SWELL」を導入したのですが、3ヶ月以上経った今でも修正が終わっていない記事がまだまだあります…
WordPressの有料テーマ「SWELL」の概要
価格 | ¥17,600(税込) |
決済方法 | クレジットカード ( VISA / Master / AMEX / JCB ) ※ 銀行振り込みは未対応 |
複数サイト使用 | 可 |
バージョンの更新 | 無料で対応 |
公式サイト | https://swell-theme.com/ |
販売元 | 株式会社LOOS |
まとめ
今回は、ワードプレスの有料テーマである「SWELL」を使ったブログデザインの実例30選を紹介しました。
ワードプレスの有料テーマである「SWELL」を利用されているブログは、おしゃれなデザインが多いですよね。
デザインを自分で調整すれば、しっかりオリジナル感も出せますよ。
「SWELL」テーマがおすすめな方
- 簡単におしゃれなブログを作りたい方
- ブログ初心者の方
- 今後、複数のブログ運営をする可能性がある方
- CSS(ブログのデザインを調整するための言語)の勉強をしたくない方
- ブログにお金を掛けても良いと思っている方
「SWELL」テーマを利用すれば、特に何も設定していないデフォルトの状態でもおしゃれなので、



CSSとか難しいことは分からないけど、とにかく簡単におしゃれなブログを作りたい!
という方には、とてもおすすめの有料テーマです。
「SWELL」は、操作も直感的にできるので、ブログ初心者の方でもすぐに操作に慣れます。
ちなみに、私のブログ仲間に愛用しているテーマを聞いてみたところ、「SWELL」は半数以上の方が愛用している人気No.1有料テーマでした。
「SWELL」は、他の有料テーマと比較すると少しお高めなのですが、実際に「SWELL」を購入して後悔をしている方は聞いたことがありません。
時間も手間もかけずにおしゃれなブログを作りたい方は、ぜひ「SWELL」テーマの購入を検討してみてください。
もしあなたが今の時点で少しでも「SWELL」が気になっているのであれば、少しでも記事数が少ない今のうちに導入してしまう方が楽ですよ。



乗り換え用のツールを使っても、移行後の修正は結構面倒なので、個人的には少しでも記事数が少ない段階での導入がおすすめです。
コメント