
とりあえず独学でブログを始めてみたけど、収益が全然増えない…
こんな風にお悩みのあなたは、ブログの情報商材や何十万円もする高額コンサルが気になり始めていませんか?
「誰でも簡単に稼げる!」
「60代のブログ初心者の方が、〇〇万円も稼げるようになりました!」
こんなことを言われると、ついついその教材が欲しくなってしまいますよね。
ですが、ちょっと待ってください!
ブログの情報商材や高額コンサルなど、数々の失敗をしてきた私としては、ブログの情報商材や高額のコンサルはおすすめしません。
その理由は、「本当に有益な情報商材やコンサルを見分けるのはブログ初心者の方にはとても難しく、詐欺のような商品に引っかかることが多いから」です。
悲しいことに、ブログ初心者の方を狙った怪しい商品もたくさんあります。



実際に私は30万円の高額コンサルを受けてみましたが、1円も稼げることなくコンサルが終了してしまいました…
私のコンサル失敗談が気になるは、こちらをチェック



でも、このまま独学でブログ運営を続けても、稼げるようになれる気がしない…
そんなあなたにおすすめな、無料でブログについて勉強できるおすすめのサービスがあります。
それが、月額制のWebマーケティングスクールである『Withマーケ』の無料お試し版です。
なんと、無料お試し版の『Withマーケ』では、1回だけブログのコンサルまで受けられちゃいますよ。



このコンサルでいただいたアドバイスを早速実践してみたところ、なんとASP広告の成果報酬が10万円もアップしました!
そこで今回は、無料お試し版の『Withマーケ』を実際に利用してみた感想を紹介します。
無料お試し版の『Withマーケ』では、ブログコンサルだけでなく、お試し版のアカウントでは、動画講義も50本以上観られます。
利用する前は、失礼ながら「まぁ無料だし、できることは少ないだろうなぁ…」なんて思っていたのですが、実際に成果報酬もかなりアップしたので利用してみて本当に良かったです。
プロにアドバイスを直接いただけたことで、改善することが明確になり、ブログ作業で悩むことがなくなりました。
『Withマーケ』の無料お試し版は、これからブログを始めたい方はもちろん、



思ったように収益が発生してないけど、どうブログを改善したら良いかわからない…
という方も要チェックです。



正直言って30万円の高額コンサルよりも、『Withマーケ』の無料お試し版の方が断然有益でした!
\登録はたった1分!/


Withマーケの無料お試し版でできること3選


『Withマーケ』の無料お試し版
- 50本以上の動画講義の受講
- 直接ブログのアドバイスがもらえる「無料個別サポート」
- 人気サービスの「質問する」や「ロードマップ機能」の雰囲気がわかる
ここからは、それぞれのサービスについて、もう少し詳しく紹介していきますね!
1)50本以上の動画講義
Withマーケの無料お試し版でできることの1つ目は、「50本以上の動画講義の受講」です。
『Withマーケ』では、月額制の会員になると300本以上の動画講義を受けることができるのですが、無料お試し版でも一部の動画講義を受けることができます。
一部と言っても、なんと50本以上!
もちろん、月額制会員の方と同じ動画なので、内容は勉強になるものばかりです。
ブログ初心者の方向けに、パソコンの選び方からWordPressのインストールやプラグインの設定方法も、動画で丁寧にわかりやすく解説されていますよ。


WordPressの設定に自信がない方は、ぜひこの機会に無料で見直してみるのもおすすめ。
他にも、「マーケティング」や「セールスライティング」の動画講義も一部受けられちゃいます。


ほとんどの動画講座は10分以下なので、忙しい方でも通勤時間などの隙間時間を使って勉強しやすいのも嬉しいポイント。
これからブログを始める超ブログ初心者の方はもちろん、思うように収益が発生しなくてお悩みの方にもおすすめの内容でした。



Withマーケの動画講義のほとんどが10分以下!
そのため、通勤時間や食事中などの隙間時間にサクッと勉強できます。
2)直接ブログのアドバイスがもらえる「無料個別サポート」
Withマーケの無料お試し版でできることの2つ目は、「直接ブログのアドバイスがもらえる、無料個別サポート」です。
『Withマーケ』といえば、プロが直接あなたのブログの方向性などをアドバイスしてくれたり、実際に記事添削をしてくれるコンサルサービス(個別サポート機能)が大人気。



さすがに無料お試し版では、コンサルサービスまでは使えないだろうなぁ…
と、思っていたのですが、なんと無料版のアカウントでも、1回だけブログのアドバイスをいただくことができました(無料個別サポート)。
実際に、私のブログを見ていただいて、収益化のためのアドバイスをたくさんいただきました。
めちゃくちゃ優しく、しかも具体的なアドバイスをいただけるので、収益化で悩んでいる方に私とってはかなりありがたかったです。
私が受けたブログ収益化へのアドバイスをまとめると、こんな感じ↓
私のブログ改善点3選
- 報酬単価が高い案件をもっと狙うべき
- キラーページをもっと分割するのもあり
- 1つの案件に絞ってサイト設計を見直してみては?



これらの他にも、細かいアドバイスをたくさんいただきました!
zoomでやりとりしたのですが、顔出しはしなくて大丈夫です。
具体的な見直し方法や、修正のやり方まで教えていただけたので、早速ブログの改善に取り組んでみたところ、報酬単価が高いASP広告の制約がかなり増えました!
月1件でも制約があれば良い方だったのですが、月10万円以上報酬が発生しています。



でも、ブログのプロに、自分のブログを見られるのはちょっと恥ずかしい…
と思う方もいるかもしれませんが、無料のこのチャンスを利用しないのは、かなりもったいないです!
『Withマーケ』の講師陣は、普通にコンサルを依頼したら、数十万円はかかるスゴい方達ばかり。
めちゃくちゃ有益なアドバイスを無料でたくさんもらえる機会はそうそうないので、本気でブログ収益化を目指している方は受けないと損なレベルです。
「勧誘とかありそうだし、会員登録まではしたくないな…」という方は、「Withマーケ無料体験レッスン」だけ受けることもできますよ。
会員登録をしなくても、今紹介した「無料個別サポート」と同様に、プロがあなたのブログを添削してくれます。
【無料】ブログ収益化のアドバイスが貰える!
3)人気サービスの「質問する」や「ロードマップ機能」の雰囲気がわかる
『Withマーケ』で、個別コンサルと並んで人気なのが「質問する機能」。
「質問する機能」は、ブログはもちろんツイッターやインスタグラムなど、いろいろなことについて質問ができる機能です。
各分野のプロが24時間以内に回答してくれるので、わからないことがあってもすぐに解決することができますよ。
月額制の会員なら、無料で何度でも利用できるのも嬉しいポイント。
実際に質問できるのは有料会員の方だけなのですが、無料お試し版でもどんな感じで質問できるのか、サンプルの質問を数件見ることができます。


「質問を見る」ボタンをクリックすると、「どんな感じで質問できて、どんな回答が戻ってくるのか」といった雰囲気がわかります。
ブログ以外にも、「Twitter」や「Webマーケティング戦略全般」、「働き方・キャリア」までなど、とにかくいろいろなことについて質問できますよ。
この「質問する機能」は、質問をしたユーザーの名前(ニックネーム)が表示されるのですが、ここでよく名前を見かける方は結果が出やすいそう。
有料会員になれば「質問する機能」は無料で使えるので、ガンガン利用しちゃいましょう!



ブログ以外のことでも質問できるのは、心強いですよね!
中には、「開業届」や「確定申告」なんかの質問もあったそうです。
また、「ロードマップ機能」がどんなものなのかも、無料お試し版で見ることができます。
例えば、「ブログで月5万円稼ごう!」というロードマップはこんな感じ↓


各項目(「会員サイトを見てみよう」など)は、さらに細かく分類されており、終わった内容にはチェックをつけていけるようになっています。
チェックの個数によって、各項目が何%完了しているかが一目で見られるようになりますよ。
ブログで月5万円を稼ぐために何をすれば良いのかが明確にわかるので、無駄な作業をしなくて済みますよ。



このロードマップがあれば、ブログ作業で迷うこともなさそうです♪
無料お試し版を使っても、強引な勧誘はない!
『Withマーケ』の無料お試し版を使う前、実は密かにこんな風に思っていました。



こういうサービスって、無料でお試ししたら有料会員にめっちゃ勧誘されたりするんだよなぁ…
無料で試せるのは嬉しいのですが、しつこく有料会員に勧誘されるのはイヤですよね。
ですが、勧誘が苦手な方もご安心ください!



『Withマーケ』の無料お試し版を利用しても、有料会員への強引な勧誘はありませんでした!
LINEにも『Withマーケ』で開催される勉強会や、個別サポートの案内が届いたぐらい。
もちろん電話やLINEで勧誘されることもないですし、先程紹介した無料の個別サポート中も、有料会員への勧誘は一切ありませんでした。
『Withマーケ』から届いた「無料個別サポート」の案内LINEにも、こんな風に書かれています↓


『Withマーケ』の無料お試し版を利用しても、有料会員への勧誘はないのでご安心ください。



もちろん、有料会員のサービスについて知りたいことがあれば、質問すれば丁寧に教えてもらえますよ。
\登録はたった1分!/
【Withマーケ】無料お試し版への登録方法
最後に、『Withマーケ』の無料お試し版への登録方法を解説します。
無料お試し版の登録に必要な情報は、「メールアドレス」と「パスワード」のみ。
そのため、名前や住所などの個人情報を入力することなく利用できちゃいます。



登録作業は、スマホから1分ほどで簡単に完了しましたよ。
登録のやり方を画像付きで紹介していきますね。
まずは、『Withマーケ
次に、表示されたページ内の「無料アカウントを使ってみる」という赤いボタンをタップしてください。




すると、LINEに『Withマーケ公式』が追加できるようになるので、「追加」をタップして追加してください。


『Withマーケ公式』LINEが追加できたら、すぐにLINEメッセージが届きます。
届いたメッセージ内のリンクをクリックして、表示された画面にメールアドレスとパスワードを入力したら「無料アカウント作成」ボタンをタップしてください。


メールアドレスとパスワードの入力が完了したら、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
届いたメール内の長いリンクをタップしたら、『Withマーケ』の無料お試し版への登録作業は完了です!


『Withマーケ』の無料お試し版への登録が完了したら、無料版アカウントのログイン画面が表示されます。
登録したメールアドレスとパスワードでログインできればOKです!







『Withマーケ』の無料お試し版が使えるのは、登録から7日間。
せっかくの機会なので、7日間しっかり利用しちゃいましょう!
\登録はたった1分!/
まとめ
今回は、無料お試し版の『Withマーケ』でできることや、利用してみた感想を紹介しました。
Withマーケ無料お試し版でできたこと3選
- 50本以上の動画講義の受講
- 直接ブログのアドバイスがもらえる「無料個別サポート」
- 人気サービスの「質問する」や「ロードマップ機能」の雰囲気がわかる
無料お試し版でこれだけの機能が使えるなんて、ほんとビックリです。
これだけじっくりサービスを体験できれば、入会するかどうかの判断もしやすいですよね。
今なら無料お試し版でも、無料でブログのアドバイスが貰えちゃいます。
この機会に、ぜひ『Withマーケ』の無料お試し版で、プロからブログ収益化のアドバイスもゲットしちゃいましょう!
\登録はたった1分!/



独学でのブログ運営がしんどくなってきた方は、ぜひ『Withマーケ』を検討してみてください。無料お試し版だけでも、30万円の高額コンサル以上のサポートが受けられましたよ!
ブログ添削だけして欲しい方は、こちら↓
【無料】ブログ収益化のアドバイスが貰える!
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは
突然の質問ですいません。
気になったので質問させてください。
この記事で紹介してくれていますWithマーケ
本当に、効果を得られるもののですか?
今現在、別のところに入っていますが、
そのサロンは、こちらから相談しないと
何も始まりません。
Withマーケは、どんな感じなのですか。
コメントありがとうございます(^^)
私は『Withマーケ』の無料お試し版のみを利用したのですが、「ブログ収益をアップしたい!」という私の雑な相談でも、とても的確なアドバイスをいただけましたよ。
無料のお試し版でも、かなり有益なアドバイスをいただけたので、個人的には『Withマーケ』をかなり信用しています。
今は、YouTubeなどでもブログについて学べますし、「基本的に有料サービスや情報商材は不要!」と考えている私でも「これは良いな♪」と思えたので紹介したぐらいです。
ただし、「『Withマーケ』に入会したら必ず効果が得られる」とは断言できません。
めちゃくちゃ厳しいことを言うと、『Withマーケ』に限らず利用するだけで必ず稼げるようになるサービスはありません。
私の経験上、ブログで収益化するには、自分がどう行動するかだと思っています。
(『Withマーケ』の講師の方も「自分から質問をして行動できる方は伸びる」と仰っていました)
そのため、これはあくまでも個人的な考えですが、『Withマーケ』やサロンなどのサービスは、「これ以上、もう何をしたら良いかわからない!」となった時にサポートしてもらうために利用するのが1番良いと思っています。
今後、私が「これ以上、もう何をしたら良いかわからない!」となったら、『Withマーケ』に入会すると決めています。
私の場合は、今回の無料お試し版の個別サポートでいただいたアドバイスも実践してみたことで、収益がかなり伸びました。
「『Withマーケ』に入会すれば必ず効果がある!」とは断言できませんが、もし入会を迷われているのであれば、とりあえず『Withマーケ』の無料お試し版だけでも利用してみることをお勧めします。
有料コースへの変な勧誘はなかったので、無料お試し版だけでも利用しやすかったですよ。
偉そうに長々と語ってしまいましたが、回答になっておりますでしょうか?
少しでもWANSUKEさんの参考になれば幸いです。