
SEO対策?ライティング?
ブログについての勉強をどうやれば良いかわからない…
ブログ運営に必要な知識はたくさんあるので、何から手をつければ良いか悩んでいませんか?
- WordPress(ワードプレス)の使い方
- SEO対策
- ライティング
- キーワード選定
- Webマーケティング
- デザイン
- 画像編集 etc…
ざっと挙げてみただけでも、こんなに出てきました。
ブログ初心者の方の場合、学びたいことが多すぎて、何からどうやって勉強すれば良いか迷いますよね。
そこで今回は、ブログで月1万円稼ぐために、やって良かったおすすめの勉強方法を紹介します。
その方法とは、「YouTubeを観る」。
たったこれだけです。
無料のYouTube動画で学んだことを実践してみただけで、月6万円の収益化まで成功しました。
私はブログ初心者の頃に1万円ぐらいの情報商材を買ったこともありますが、1円も稼げなかったので、Xなどで売られている情報商材はおすすめしません。
- なるべくお金をかけずにブログの勉強がしたい!
- 月1万円稼げるようになるためのブログ勉強方法が知りたい!
- 実際にどの動画を観て勉強したの?
本記事では、これらの疑問を解決します。
実際に観たおすすめの動画も紹介するので、あなたもブログで月1万円の収益化を達成しちゃいましょう!
ブログ収益化に必要な勉強は無料でできる!
先程も紹介した通り、私自身が月1万円を稼げるようになるためにやって良かった勉強法は、「無料の動画を何度も観る」です。
ブログ運営全般については、YouTube動画を繰り返し観ることで勉強しました。
ブログで収益化するのにおすすめの勉強方法【ブログ初心者向け】


では、無料の動画でどうやって勉強すれば良いのか。
月4万円を安定して稼げるようになった今でも実践している勉強方法を紹介します。
ポイントは、以下の5点。
- 大事だと思うことはメモを取りながら、集中して動画を観る
- 自分なりにしっかり考えてみる
- ツイッターやブログ、ノートなどにアウトプットする
- 繰り返し何度も動画を観る
- 自分の中で師匠を決める
それぞれについて、もう少し詳しく解説していきますね。
まずは、メモを取りながら、集中して動画を観ます。
動画内で例などを挙げて説明されたことは、動画を止めて自分で別の例を考えてみたりしていました。
動画で学んだことは、ツイッターやブログなどでアウトプットします。
もちろん、学んだことを運営しているブログでの実践してみるのもとても大切です。
私の場合は、こんな感じで学んだことをツイートしたり、ブログ記事にまとめたりしました。


私は、昔からメモを取るのが大好きなので、ブログ勉強用のノートも作っています。
書かないと頭に入らないので、今でも手書きのノートは欠かせません。



お気に入りのノートや文房具を使って、ブログ勉強のモチベーションを上げています。
ここまですれば、動画の内容は一旦インプットされます。
ですが、一度頭に入ってもすぐに忘れてしまうことも多々あります。
内容を思い出すために、ブログ作業をしながら動画を何度も流し観しています。
私の場合、作業をしながら動画を観る際に、イヤホンをして観ると頭に入ってきやすいです。
そして、私が独学でブログについて勉強していて特に大事だと思ったのは、ポイント5つ目の「自分の中で師匠を決める」です。
私がブログ初心者だった頃、とにかく手当たり次第にブログに関する情報を集めていました。
知らない人でも、ブログ関連のメルマガならとりあえず登録するぐらい、とにかくたくさんのメルマガ登録しました。
すると、人によって言っていることが違ってくるんですよね。
例えば、Aさんは「キーワード選定時は〇〇を重視しましょう」と言っているけど、Bさんは「キーワード選定の時に〇〇は気にしなくいて良い」と言っている、といった感じです。
こうなると、どちらを信じれば良いのか迷ってしまいます。
なので、自分の中で師匠を決めてしまって、師匠が言うことに従順に従うようにするのがおすすめです。



私はマナブさんの動画が大好きなので、自分の中でマナブさんを師匠としています♪
ブログ初心者の方におすすめの無料動画5選
最後に、実際に私がめちゃくちゃ見返しているおすすめ動画を5つ紹介します。
私は、マナブさんとヒトデさんの動画を観て勉強しました。
特にマナブさんのYouTube動画が好きなので、最近はマナブさんの動画ばかり観ており、ブログに関係している動画はもちろん全部観ました!
その中でも、特にリピートしているのがこちら↓
2と5はシリーズになっているので、ぜひ続きも観てみてください。
最初の頃は、キーワードを決めたらブログタイトルからまとめまで一気に書いていたのですが、マナブさんの動画を観てからは記事の書き方も変えました。
マナブさんは、キーワード選定からタイトルの付け方、狙い目のキーワードや記事構成のテンプレートまで惜しみなく公開してくださっているので、めちゃくちゃ勉強になります。
マナブさんの動画は、既に何度も観ているのですが、



あれ?これってあの記事で使えるかも!?
という気付きが今でもあるので、何度観ても勉強になります。
まとめ
今回は、ブログで月1万円稼げるようになるためにやって良かったおすすめの勉強方法を紹介しました。
ブログ運営に関する勉強のポイント
- 大事だと思うことはメモを取りながら、集中して動画を観る
- 自分なりにしっかり考えてみる
- ツイッターやブログ、ノートなどにアウトプットする
- 繰り返し何度も動画を観る
- 自分の中で師匠を決める
ブログの勉強は、無料の動画でも十分できます。
無料の動画で学んだことを実践してみただけで、月6万円の収益化まで成功しました。
試行錯誤が好きな方は、コンサルやスクールを利用するよりも、自分で勉強した方が楽しいですよ。
私自身、ブログを始めた頃は、どうやってブログについて勉強したら良いか分からず、情報商材や30万円の高額コンサルも試しましたが、全く稼げるようにはなれませんでした。


また、ブログ関連の無料メルマガもたくさん登録しましたが、メルマガは情報商材の販売を目的にされているサービスなので、あまりおすすめはしません。
中には、有益な情報を配信してくださる方もおられますが、どんな方のメルマガでも絶対にブログのコンサルや情報教材のセールスが入るので、「それでも良い!」という方だけ登録してみてください。
ブログに関する勉強方法でお困りの方は、ぜひ一度「無料の動画」で勉強してみてください。
文章力をつけたい方は、クラウドワークス
クラウドワークスのアカウントを作れば、WEBライター検定も対策動画も無料ですよ。
詳しい方法は、以下の記事で解説しているので、ライティングについて学びたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。


コメント