前回の記事「ブログ初心者時期にやって良かったこと◎月1万円以上を稼げるようになった今だからわかる!」でやっておきたいこと8選に入れた「Amazonアソシエイト」。
楽天アフィリエイトとは違って、Amazonアソシエイトは審査があるんですよね。
しかも、審査を受けるにはまず3件何かを売らないといけないと言うなかなかハードな条件付き。
そんなAmazonアソシエイトですが、なんと私は1発合格しました!
そこで今回は、私がAmazonアソシエイトに合格した時のブログの状態を大公開したいと思います。
- Amazonアソシエイトの申請タイミングはいつがいいんだろう…?
- 記事数はどのくらいで合格したの?
- 合格までの流れはどんな感じ?
といった疑問をお持ちの方は、是非このまま読み進めてください。
Amazonアソシエイト審査に合格するための条件

Amazonアソシエイト審査は、審査前にまず「180日以内に3件以上成約させること」が条件なんです。
※もちろん自分で購入するのはダメですよ!
180日以内に3件以上の制約があってからAmazonの方でブログの審査をされ、合否が決まります。
ちなみにAmazonアソシエイトの審査はブログだけでなくFacebook(フェイスブック)やInstagram(インスタグラム)、YouTubeといったSNSでも申請可能です。
もちろんTwitterもOK。
なので、

ブログよりもツイッターの方が自信ある!
と言う方は、ツイッターで申請するのも戦略としては全然ありです!
ただし、ツイッターの場合はフォロワーが500名以上必要との噂があるので、フォロワーさんが少ない方は厳しそうです…
また、ブログでAmazonアソシエイト審査に合格するには、
- 少なくとも10件の投稿は必要
- ブログが60日以内に更新されていること
という条件もあります。
自信のある方は、10件以上の投稿があって60日以内に更新していればAmazonアソシエイト審査に申請出来ますよ!
これらは、Amazonアソシエイトの「申請の審査プロセスについて」ページにしっかりと記載されているので必須条件です。
楽天アフィリエイトと比べると、なかなかハードルが高いですね…
実は私がAmazonアソシエイトの「3件以上の成約」という条件を知ったのは、審査に申請した後だったんです!!
私は、申請時のメールで初めて知りました↓

ダメですね、規約はちゃんと読まないと…
くれぐれもお気をつけくださいね。
Amazonアソシエイト審査申請時のブログの状態は?

私がAmazonアソシエイト審査に申請をしたのは、2021年4月28日。
アドセンス審査に合格してから約4ヶ月後なので、何も考えてなかったにしては中々良いタイミングでした!
当時のブログの状態はこんな感じ↓
- 記事数:84記事
- PV数:約150件(日)
- 楽天アフィリエイト成約:5件(月)
記事が多すぎて参考にならないかもしれませんね…
楽天アフィリエイトもちょこちょこ成約が出始めたぐらいだったので、「3件以上の成約」という条件にめちゃくちゃ焦ったのを覚えています。
私の場合は、IKEAの商品とジョージジェンセンのタオルが楽天アフィリで売れていたので、これらをAmazonのリンクに張り替えて挑戦しました!
Amazonアソシエイト審査合格までの流れ

では、実際にAmazonアソシエイト審査に合格するまでの流れがどんな感じだったのかを紹介したいと思います。
私の場合は、こんな感じでした↓
合格までの流れ
- 2021年4月28日:Amazonアソシエイト審査申請
- 2021年5月29日:Amazonアソシエイトで3件の成約達成
- 2021年6月02日:Amazonアソシエイト合格メールが届く
3件成約達成までに約1ヶ月かかりましたが、達成後はわりとすぐに合格のメールが届きましたよ↓

ここだけの話なんですが、実は私…
3件成約さえ達成したら合格するもんだと思ってたんです…
正しくは「3件以上制約達成して、ようやく審査が始まる」なので要注意です。
きちんと調べずに行動してしまうのは反省しないといけませんが、合格出来たので結果オーライということで…
まとめ
と言うことで、私の場合は思いつきでAmazonアソシエイトに申請したのですが、記事数が多かったこともあり、見事一発合格してしまいました!
アドセンス審査で落とされまくったので、この1発合格はめちゃくちゃ嬉しかったです。
ちなみに、Amazonアソシエイトはブログで審査に合格していれば、ツイッター等のSNSでアフィリエイトも出来るようになります。
逆にツイッター等のSNSで合格していれば、ブログでも利用出来るようになりますよ。
私の場合、ツイッターもインスタも超超弱小なので、ブログでAmazonアソシエイト審査の申請をしてみて良かったです。
Amazonアソシエイトにブログで申請する際は、必ず10記事以上書いてから申請するようにしてくださいね!
コメント