ASPで報酬が発生すると、嬉しくてついこんなツイートをしたくなりませんか?

〇〇ASPサイトの〇〇という案件で〇〇円の報酬が発生したー!
やったー!!
実は、こちらのツイート、ASPサイトによっては規約違反になってしまいます。
よく成果報酬発生メールのスクショをツイートされる方もおられますが、成果報酬発生メールの公開時にも該当するので、要注意です。
そこで今回は、以下の各ASPサイトの報酬公開規約について紹介したいと思います。
- A8.net
- afb
- アクセストレード
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- JANet(ジャネット)
- RENTRACKS(レントラックス)
各ASPサイトに直接問い合わせて確認したので、この記事を書いている2022年5月時点では確かな情報ですよ。

そういえば、ASPサイトの規約ってちゃんと確認したことないかも…
という方でも、とりあえずこの記事を読めば、ASPの報酬公開の規約についてはバッチリ理解できますよ。
ASPで発生した報酬金額をSNSで公開するのは規約違反?各社の公式回答を公開
それでは、早速ASP各社の報酬公開に関する規約について、各社の公式回答を紹介していきます。
もちろん事前に各社の規約も確認したのですが、ハッキリとしたことがわからない会社が多かったので、念のため自分が利用している全社に問い合わせしてみることにしました。
今回、私が問い合わせをしたのは、以下の7社です。
- A8.net
- afb
- アクセストレード
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- JANet(ジャネット)
- RENTRACKS(レントラックス)

きっとどこも似たような回答になるだろうけど、いい機会やし全社に問い合わせておこう♪
と軽い気持ちで各社に問い合わせてみたのですが、意外とサイトによって報酬公開に関する規約が違っていました。
ちなみに問い合わせは、以下のような文章を送信しました。

貴社での成果報酬額や報酬が発生した案件、画面のスクリーンショットをSNSで公開すると規約違反になるのでしょうか。
規約違反にならない公開方法があれば、ご教示いただけますと幸いです。
各社からの回答は、必要な箇所だけ抜粋して記載していきますね。
A8.net
- 報酬金額、画面のスクショ、案件、すべて公開NG。
まずは、アフィリエイトASPをしている方なら、ほとんどの方が登録しているであろう「A8.net
」。
「A8.net」からの回答は、以下の通りでした↓
まだ、登録していない方は、ぜひ登録しておいていただきたいおすすすめのASPサイトNo.1なのですが、残念ながら報酬金額も画面のスクショも案件も公開NGです。
ちなみに「A8.net」は、金額をボカしたとしても公開NGなので、気をつけてくださいね。

「A8.netで報酬が発生したー♪」ぐらいのツイートならセーフのようですね。
無料会員登録はこちらから
» 「A8.net 」のサイトに移動する
afb(アフィb)
- 報酬金額、画面のスクショ、案件、すべて公開NG。
A8.net同様、きっと登録されている方も多い「afb(アフィb)」。
「afb」からの回答は、以下の通り↓
こちらも、ぜひ登録しておいていただきたいASPサイトなのですが、残念ながら報酬金額も画面のスクショも案件も公開NGです。
「afb」も金額をボカしたとしても公開NGなので、気をつけてくださいね。

afbも「afbで報酬が発生したー♪」ぐらいのツイートならセーフのようですね。
「afb」は、 なんと報酬+消費税10%で支払われ、報酬支払スピード業界最速!
しかも、報酬振込手数料も無料なので、登録しておいて損はないASPサイトですよ。
会員登録はこちらから
» 「afb」のサイトに移動する
アクセストレード
- 案件、画面のスクショは公開NG。
- 報酬金額は公開OK。
※ただし、プログラム名や、成果条件(報酬額など)が特定されないようにする
「アクセストレード」も、利用されている方が多い、有名なASPサイトですよね。
「アクセストレード」からの回答は、以下の通り↓
「やっぱり公開はだめかー」と思ったら、画面のスクショは公開NGですが、プログラム名や成果条件が特定されなければ報酬金額は公開OKとの回答をいただけました!
画面のスクショは公開NGなので、気をつけてくださいね。

プログラム名や案件の報酬額などの条件が特定されなければ公開OKなので「アクセストレードで1,000円報酬が発生したー♪」といったツイートはセーフのようですね。
これは嬉しい回答です!
報酬額公開OKなのは、副業実践記を公開している私にとってはとてもありがたいので、今後は積極的に利用したいと思います。
無料会員登録はこちらから
» 「アクセストレード」のサイトに移動する
もしもアフィリエイト
- 報酬金額は公開OK。
- 案件や画面のスクショなど会員しか閲覧できない情報は公開NG。
「もしもアフィリエイト」も個人的におすすめのASPサイトの一つです。
そんな「もしもアフィリエイト」からの気になる回答は、以下の通り↓
なんと「もしもアフィリエイト」も、発生した報酬金額については公開OKでした!
ただ、会員のみが閲覧可能な内容は公開NGなので、画面のスクショも公開NGのようですね。

「もしもアフィリエイトで1,000円の報酬が発生したー♪」はセーフです。
無料会員登録はこちらから
» 「もしもアフィリエイト」のサイトに移動する
バリューコマース
- 案件の公開はNG。
- 報酬金額、管理画面のスクショは公開OK。
※ただし、広告主のロゴや案件情報が入らないようにすること。
個人的にとてもおすすめなASPサイトである「バリューコマース」。
少しやりとりが難航したのですが、最終的な「バリューコマース」からの回答は以下の通り↓
「>」が付いている箇所は、私が送った内容です。
これまで紹介した中で一番条件が優しく、広告主のロゴや案件の情報が入らなければ管理画面のスクショも報酬額も公開OKです!
現在のところ、「バリューコマース」に登録していないSNSやサイトでも公開OKとのことですが、こちらは今後変更されるかもしれないとのことなので、要注意です。
現在、ツイッターのアカウントは「バリューコマース」に登録できないので、規約が変更された場合はツイートが規約違反になる可能性があります。

現時点では広告主のロゴや案件がわからないようにすれば、管理画面のスクショも公開できます♪
Twitterでの公開を検討している方は、規約が変更されていないか注意しましょう!
Rinkerプラグインを利用されている方は、登録している方も多いはず。
私が登録したASPサイトのうち、一番最初に収益が発生したASPサイトです。
会員登録はこちらから
» バリューコマースのサイトに移動する
JANet(ジャネット)
- 報酬金額、案件、ともに公開OK。
「JANet」は、もしかしたらご存知ではない方もおられるかもしれませんが、良い案件が多いので、個人的に好きなASPサイトの一つです。
「JANet」からの回答は、以下の通り↓
驚いたことに、「JANet」は報酬金額のみだけでなく、案件も公開OKとのこと。
なんと、管理画面のスクショも個人情報部分を削除すれば、公開OKでした。

「え?本当に案件まで公開していいの!?」と少し心配になり、再度確認してみたのですが本当に大丈夫でした!
これは嬉しい回答です♪
「JANet」は、狙っていた案件が「即時提携」で、しかも他のサイトより報酬が高額だったこともあり、私は毎日チェックしています。
報酬金額や画面のスクショ(個人情報部分は削除)だけでなく、なんと案件まで公開OKなので、副業実践ブログでも記事にしやすいので嬉しい限りです♪
個人的な印象ですが、「JANet」は「ASP案件の提携審査が通りやすい」気がします。
某ASPサイトだと、かなりの確率で提携拒否されてしまう私にとっては、それだけでもかなりありがたいASPサイトです。
無料会員登録はこちらから
» JANetのサイトに移動する
RENTRACKS(レントラックス)
- 案件は公開NG
- 報酬金額の公開は個人の判断による
「RENTRACKS(レントラックス)」は、クローズドASPと呼ばれるASPサイトなので、基本的にレントラックスからお声かけしいていただくことで利用できるようになるASPサイトです。
ツイッターを見ていると声がかかっている方も多いようなので、登録されている方も多いのではないでしょうか。
「RENTRACKS(レントラックス)」からの回答は、以下の通り↓
やはり案件については、公開NGですね。
報酬金額については判断を任せるとのことなので、公開しても問題はなさそうです。
画面スクショについては、案件名や単価をわからないようにした合計報酬金額であれば、自己判断に任せるとのことでした。

案件の公開はNGなので「レントラックスで1,000円報酬発生したー!」といったツイートであれば問題なさそうですね。
まとめ
案件の公開は、ほとんどのASPサイトがNGでしたが、意外と自身の報酬金額については公開OKのASPサイトも多く、副業実践ブログをしている私にとってはありがたい回答でした。
サイトによって回答が異なったのは、個人的にはとても意外でビックリ。
今回、各社に問い合わせてみて良かったです。
最後に、各ASPサイトの報酬に関する公開規約についてまとめておきますね。
- A8.net
:報酬金額、画面のスクショ、案件、すべて公開NG。
- afb
:報酬金額、画面のスクショ、案件、すべて公開NG。
- アクセストレード
:案件、画面のスクショ公開NG。報酬金額公開OK。
- もしもアフィリエイト
:案件、画面のスクショ公開NG。報酬金額公開OK。
バリューコマース:案件公開NG。報酬金額、画面のスクショは公開OK(※画像は広告主のロゴや案件情報は公開NG)。
- JANet
:案件、報酬金額、画面のスクショすべて公開OK(※画像は個人情報は削除すること)。
- RENTRACKS(レントラックス):案件公開NG。報酬金額、画面のスクショは自己判断(※画像は案件名や単価は公開NG)。
知らない間に規約違反をしてしまわないように、気をつけましょう。
Amazonアソシエイトの見落としがちな規約に関する記事はこちら↓

コメント